歴研

歴史好きの歴史好きによる歴史好きの為のブログ

【福岡県志免町】七夕池古墳

f:id:rekiken9:20200419122038j:image

福岡県粕屋郡志免町の七夕池古墳
f:id:rekiken9:20200419122043j:image

国指定史跡

七夕池古墳

 

 当古墳は墳形29m、高さ3mの3段に築造され葺石が施されている。また、巾3・5mの空堀をめぐらせており、5世紀前半約1600年前のものと比定される円墳である。

 主体部は長さ1・8m、巾0・8mの竪穴式石室で木棺の使用が確認されている。

 石室には、四十才位の女性が被葬されており、内行花文鏡、琴柱形石製品、玉類櫛、鉄刀等の副葬品が発見された。

 なお南前方に見える光正寺古墳と一群をなすものである。


f:id:rekiken9:20200419122747j:image

f:id:rekiken9:20200419122740j:image

f:id:rekiken9:20200419122744j:image

古墳全景                  南前方に見える光正寺古墳

 

rekiken.hateblo.jp

古墳名 七夕池古墳 
住所 福岡県糟屋郡志免町3丁目18−511番9号
築造年代 5世紀前半
型式 円墳
主体部 竪穴式石室
墳丘大きさ 29m×3m(径×高さ)
石室大きさ 1.8m×0.8m(長さ×巾)
指定区分 国指定
駐車場 無(光正寺古墳駐車場を使用)
備考 光正寺古墳が近くにある。