歴研

歴史好きの歴史好きによる歴史好きの為のブログ

【長崎県波佐見町】波佐美神社

f:id:rekiken9:20200131210801j:plain

長崎県波佐見町鎮座の波佐美神社

f:id:rekiken9:20200131210557j:plain

由緒

観応年中(今から650年前)彼杵郡の金谷山からお招きしてお祭りされた神で、天正の頃に(400年前)キリスト教に破壊されたのを、寛永の頃に(350年前)時の大村藩主の喜前公が再建されて波佐見の総鎮守として平瀬郷(岳辺田)に祭られた神社。江戸時代は、神仏混淆して祭られていたが、明治三年に神道の神社として改祭され、旧下波佐見村の村社(氏神)として今日にいたる。

f:id:rekiken9:20200131210433j:plain

拝殿

 

 

神社名 波佐美神社
住所 長崎県東彼杵郡波佐見町岳辺田郷1057
TEL 0956-85-2177
御祭神 天照大御神、建速須佐男命、伊邪那岐神伊邪那美神
創建年 観応年中
社格  
建築様式  
駐車場  
御朱印