歴研

歴史好きの歴史好きによる歴史好きの為のブログ

【長崎県平戸市】平戸城

f:id:rekiken9:20191215114226j:image

狸櫓由来記

 

 この建物の名称は正しくは「多聞蔵」であるが、これまで誰も「多聞蔵」とは呼ばず「狸櫓」とばかり呼ばれてきた。

 その由来については第三十五代藩主「松浦観中公熙ヒロム」が「亀岡随筆三十六」に記している。

 掲げている額の上段は観中公直筆の古文書のコピーで、下段はわかりやすく訳したものである。

 この「狸櫓」より百メートルばかりおりた所に「平戸の松浦家」があり、今も写真のように当時の狸の末裔と思われる一家が昔の約束通り旧家を護っている。もつろん扶持米(餌)もいただいているとか・・・・。
f:id:rekiken9:20191215114217j:image

平戸城天守
f:id:rekiken9:20191215114233j:image

たばこ種子渡来之地
f:id:rekiken9:20191215114237j:image

山頭火碑「酔ひどれも 踊りつかれて ぬくい雨」
f:id:rekiken9:20191215114222j:image

志士 沖禎介像

遺跡名 平戸城
住所 長崎県平戸市岩の上町1458
TEL 0950-22-2201
年代  
指定区分  
駐車場