歴研

歴史好きの歴史好きによる歴史好きの為のブログ

【福岡県久留米市】五郎丸神社

f:id:rekiken9:20191013210031j:image

福岡県久留米市鎮座の五郎丸神社
f:id:rekiken9:20191013210043j:image

創建の年代、由来は不詳であるが、八幡大菩薩八幡神社)、天神(天満神社)は江戸時代前期にはすでに五郎丸村の氏神とされている。

 明治6年3月14日に八幡神社は村社に昇格する。明治42年5月に旧社殿を建立し、明治43年5月24日に天満神社、是善神社を合祀する。

平成26年に新社殿を建立、3月15日に遷座する。

 八幡神社総本宮宇佐神宮(宇佐八幡神社)。天満宮天満神社)の総本宮は二社あり、一社は菅原道真の霊を祀る京都の北野天満宮、一社は魂を祀る太宰府天満宮

 当神社は、応神天皇を「武」の神・八幡大菩薩菅原道真を「学問」の神・天神さま、菅原是善を「相撲」の神・是善野(ぜぜの)さんとして、文武両道の神様を祀っている。


f:id:rekiken9:20191013210037j:image

拝殿
f:id:rekiken9:20191013210049j:image

本殿

 

神社名 五郎丸神社
住所 福岡県久留米市13
TEL  
御祭神 応神天皇菅原道真菅原是善
創建年  
社格 村社
建築様式  
駐車場  
御朱印