歴研

歴史好きの歴史好きによる歴史好きの為のブログ

【山口県下関市】彦島八幡宮

f:id:rekiken9:20200222151632j:image

山口県下関市鎮座の彦島八幡宮
f:id:rekiken9:20200222151718j:image

彦島八幡宮略記

 

八幡宮は平治元年十一月本島開拓の主祖河野通次(人皇五十一代平城天皇の子孫三位中将大江政房の嫡子豫州伊予の国勝山城主で後白河天皇の御代保元の乱に敗退一党を率い、保元二年来島自ら祭主となり宇佐神宮より勧請発祀せられたものであります。一名灘八幡と言った丈に宮の沖合を通過する船は必ず半帆の礼をとったと言われる事から造船漁業関係者の崇敬が厚く又安産の神として別名子安八幡宮と崇められ御霊験あらたかな神様であります。

尚秋の大祭には八百年伝来の無形文化財「サイ上り神事」があり、由緒の深さを示しております。


f:id:rekiken9:20200222151645j:image

御神池
f:id:rekiken9:20200222151710j:image

彦島内に色々、御朱印がもらえる神社があるそうです
f:id:rekiken9:20200222151705j:image
f:id:rekiken9:20200222151639j:image

彦島宮ノ原遺跡
f:id:rekiken9:20200222151626j:image

ペトログラフ
f:id:rekiken9:20200222151652j:image
f:id:rekiken9:20200222151613j:image
f:id:rekiken9:20200222151659j:image

楼門
f:id:rekiken9:20200222151619j:image

拝殿

 

神社名 彦島八幡宮
住所 山口県下関市彦島迫町5丁目12−9
TEL 083-266-0700
御祭神 仲哀天皇応神天皇神功皇后仁徳天皇
創建年 1157年
社格  
建築様式  
駐車場 有 
御朱印